2008/01/23

地球儀ネオンはどこへ!?

大名古屋ビルヂング、続報です。

ヤギさんのコメントでの指摘で今更気づきました。
確かに「コカコーラ」の球体広告が無くなってる!
下の写真は、2005年3月25日、愛・地球博開幕当日に撮った、大名古屋ビルヂング。

210c03bb




……ある! 球体広告は、このときは確かにあった! しかも愛・地球博Ver.になってるし。

で、いろいろ調べてみたら、この「球体」も以前は、本家の銀座と同じ、森永製菓の「地球儀ネオン」だったみたい。ほぉ~!

コチラのブログに証拠写真あり。すばらしい!
http://blogs.yahoo.co.jp/yamaguchikomono/22453713.html
しかも、2007年9月までは少なくとも存在していたということもわかりますね。

銀座の地球儀の撤去は昭和58年だったそうな。で、名古屋のも平成6年頃に一度撤去されて、このコーラのは平成7年頃に作られた2代目だとか。ん~、どうして無くなっちゃったんだろう? どなたか、撤去の真相情報を!

まさか…… もしかしてこの映画が…… 実は実話で、ホントに壊されちゃってたってこと!?(笑)
http://www.gamera.jp/
(↑「ENTER入口」から入って「フォトギャラリー」をよ~く見てみましょう)

| | コメント (24) | トラックバック (0)

2008/01/22

それが「大名古屋ビルヂング」

Dsc09113





関東圏在住者に、「名古屋で知ってる建物を一つ挙げよ」と問うと、おそらく高確率で名前の出るビル。それが「大名古屋ビルヂング」。

修学旅行で京都に向かう途中の中学生が、新幹線の窓から目撃した途端、なにか全く文化の違うトンデモない異世界に来ちゃったんじゃないか……? とイヤが上にも不安になる、その名のインパクト。それが「大名古屋ビルヂング」。


Dsc09112





そもそも、「ち」に「゛」ってなんだ? 他にはバャリースオレンヂ「ヒサヤ大黒堂」しか知らないぞ? しかも「大名古屋」って……。松本零士のマンガ? とか思う。それが「大名古屋ビルヂング」。


それ以来、何のビルなのかはさっぱり知らないんだけど、「名古屋のビルはなんだかスゴいらしい」と刷り込まれてしまって、旅行や出張に行き帰りに名古屋駅に停まるたび、必ず「大名古屋……」、「ヂ……」を見上げてシミジミしてしまうビル。



それが「大名古屋ビルヂング」。


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008/01/18

さらば、サイゾー!

さて、月刊誌『サイゾー』での、「ばかけんちく探偵団」の連載が、今月、ついに100回目になり、それと同時に最終回を迎えました(笑)

これまで、9年弱にわたって、サイゾー誌面でお世話になりましたが、いよいよお別れです。今まで本当にありがとうございました。

というわけで、ばかけんちく探偵団は解散…… なんてことはなくて、また以前のようにWEBサイトを中心とした活動に戻りたいと思いますが、9年前と現在とでは、インターネットの世界も全然変わっちゃいました。すでにこのページもブログに移転しているように、世の中のWEBサイトはブログを中心に回っている現在。「ばかけんちく探偵団」のようなページも、もう全然めずらしくもなんともないんでしょうけど、まぁ、これまでどおり、ダラダラとやっていきます。

で、いきなりなんですが、しばらく左側のメニューページの画像や、旧ページ時代の画像が死滅してました、ごめんなさい……(^_^; これ、旧ページ時代に使ってたプロバイダのサーバーがフッ飛んじゃったためです。おまけに「名作コレクション」も、サイゾー連載終了とともに、ページが消されちゃいました。あ~あ~、もう・・・。

なので、まずは「名作コレクション」の再整理から、新生ばかけんちく探偵団の活動は始まって行きます。へんなの・・・(^_^;  

完全復旧まで、もうしばらくお待ちください。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/05/07

昭和80年8月@名古屋

昭和80年(2005年)、愛・地球博まっただ中の名古屋市内で発見した昭和残景。

F1000041










●記念メダル販売機&刻印機
 観光地には付き物の記念メダルマシン。販売機のほう(青い機械)でメダルそのものとキーホルダーなどを買い、刻印機(オレンジの機械)で自分の名前などを彫る……というシステム。
 このダイヤル式の刻印機は、その後パソコン式に取って代わられたので、販売機よりもさらにレアかも。ちなみに、現在サイゾー掲載中の「東京タワー」内にもまだあったものの、やはり刻印機がパソコン仕様でした。ざんねん~。





F1000046





●ルーレットゲーム
 ビデオゲームが大進出する前の1970年代、駄菓子屋の表玄関はこのマシンで飾られていたといっても過言ではないのでは? このゲーム以外にはほとんど使えないコインなのに、増えるのが無性に嬉しかったもんです。30コインの当たり枠にルーレットが止まった瞬間の、あのチビリそうなほどの喜び(いやむしろチビった)を、オレは一生忘れないだろう……(涙)



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/04/17

【サイゾー版#91】「威風堂々の333m」

さて、今週発売の「サイゾー」には、満を持してアレが登場します。オレンジ色のにくいヤツ……。

Dscf2642


○月刊誌『サイゾー』(2007/5月号)掲載




そうです、タワーシリーズのトドメとして、ここに行かないわけにはいかないでしょう。東京を代表する、象徴する、表象するランドマーク:「東京タワー」。昨年から今年にかけて、なにやら「東京タワー」と銘打ったいろんな小説やドラマ、映画がガンガン出てますが…… え? アレ、全部おんなじネタなの? 手を変え品を変えすぎ。

Dscf2693

そんなわけで、最近、ちょっとした東京タワーブームっぽいですが、実は来年で50周年です。ねぇ、タイミングおかしいでしょ、そのブーム。




地方の方にとっては、修学旅行スポットだったり、はとバス東京見物の拠点だったりで、思い出深い場所のようですが、東京住民は、意外に東京タワーにあんまり行かないもんです。かくいう私も、今回の取材で登ったのが、実に10年ぶりくらいですね。実体験はとぼしいながらも、それでもなお、東京の象徴として確固たる地位を築いている…… で、それって、過分に映画やテレビの画面に出てくる東京タワーの「絵」が、インパクト絶大だから、とか思うんだけど。……東京にとっての東京タワーって、そんなふうに、実在のモノでありながら非現実的な、なんだか不思議な存在感なんだよね~。


Dscf2736
いやしかし、引きの絵もディテールもホントに絵になるタテモノです。しかもネタ満載、つっこみどころ満載で、いくらでも原稿がかけそうです。そんなわけで、この東京タワー編は、前後編、いや3部作くらいにはなるかもしれません(笑)



みなさんの「東京タワーの思い出」をぜひコメントしてください^ ^


Dscf2610
あ、これはたぶん、本誌には載らないであろう、東京タワーのゆるキャラマスコット「ノッポン(兄)」。アニです。スチャダラみたいです。ちなみに弟は赤いです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«昭和79年8月@長野